水彩– tax –
-
赤い薔薇
3時に空手から帰ってきてダッシュで描きました とにかく描きすぎないようにという感じにしましたが 水彩で花びらの形追うのめっちゃ難しいです -
薔薇「アンジェラ」
薔薇アンジェラを描きました -
水仙
今日のスケッチ 水仙ですね 地面の処理が難しかったです -
薔薇
どうにも救えなかった絵を、拭いたり擦ったりしてどうにかしてしまいました 紙が荒れてしまって汚いですね いろいろ実験 -
木香薔薇
木香薔薇なんです、、、が、 ちょっと正体ない感じです -
白薔薇
バラを描きましたが品種を失念 水彩1時間です -
牡丹
牡丹をスケッチしました1時間です 空間を課題にしましたがさほど出てません 私の植物スケッチは葉っぱがワケワカメでいかんですたい -
薔薇「フリージア」
またバラを描きました 前回形も色も酷かったので 今回は形だけはがんばりました ずっとデッサン頑張ってたのに形狂うのは御法度ですね 色が濁るのはずっと課題です 筆遣いちょっとだけ工夫してみました 蝶は無理でもカナブン来るようにはなったかな -
薔薇「しのぶれど」
久々の水彩はエライことになってしまいましたね〜 ひどいもんです 蝶もカナブンもシカトしそうなバラです 額装してもばえない どんまい晒し首 次いってみよー -
あじさい
娘をモデルにあじさいの背景で仕上げました。F30号です。こちらは「第35回記念日洋展」小品部門に入選いたしました。