お盆休み中に千葉県佐倉市の佐倉歴史民俗博物館へ行ってきました。
所蔵品もさながら模型の作りが凄くて圧倒されました。
これ人形ですよ!まるで生きて血が通っているかのような蝋人形。
ジオラマもとても気合が入っていて素晴らしいです。
弥生時代にはもうこんな甲冑があったんですね。
高床式住居にねこが!ねこはかなり昔から飼育されてたんですね!感動
光輝く金印ですね。中国より授けられた印章のようです。この頃は属国だったんですね。
御帳台。こちら天皇陛下の即位式に出てきたものとそっくりですね。
そして平安時代。この頃は独立国家でした。平安時代は国粋文化ですね。
平安時代の家具や調度品は素晴らしくてわくわくしました。
時代は飛びますが、江戸時代の銅活版ですね!日本は印刷技術に優れていたんですね。今も日本は高い印刷技術を誇っています。
佐倉歴史民俗博物館のジオラマ模型は素晴らしいです!すごいリアリティ。
御朱印船ですね。ものすごく精巧。
この宝箱ものすごく欲しかったですね。花樹草花蒔絵螺鈿洋櫃です。
まるでその場にいるかのような。
こちら横浜ですね。
時代劇のようです。
民俗の部屋がかなり楽しかったです。
全国のまねきねことだるまですね。
古民家の一部がそのまま入っていました。なんとも神妙な感じがしました。
古民家のお宅の方は漁師だったようです。船も展示されていました。
ジオラマはほんとうにどれも素晴らしかったです!
世界大戦時の兵舎での生活がありました。食事にカツレツが飾ってあったのですが、おそらく特別なご馳走でしょうね。
婦人方も戦闘態勢だった様子が伺えます。
昭和の公団の内部です。玉暖簾とか懐かしい。
大変すばらしい博物館でした。
また行きたいですね!